梅雨時の部屋干しの嫌な匂いや、冬場に寒い浴室で起こるヒートショックへの不安を
解消したいと悩まれている方は少なくないと思います。
かんたん工事で浴室暖房乾燥機を設置すれば一気に解決できます!
雨の日や夜など洗濯物が乾きにくい時でも浴室を衣類乾燥室として活用できます。
急ぎの洗濯物をドライヤーで乾かす・・・なんてこともなくなります。
また、部屋干し独特のイヤなニオイもなく花粉やホコリの付着の心配もありません。
RBH-W414K特価 57,882円(税込)
標準取替工事費一式 38,500円(税込)
96,382円(税込)
RBH-C338K1P特価 72,072円(税込)
標準取替工事費一式 38,500円(税込)
110,572円(税込)
※新規設置の場合は別途配管部材が必要となります。
BDV-4105WKNS特価 67,122円(税込)
標準取替工事費一式 38,500円(税込)
105,622円(税込)
BDV-4106AUKNC-BL特価 80,520円(税込)
標準取替工事費一式 38,500円(税込)
119,020円(税込)
※新規設置の場合は別途配管部材が必要となります。
FY-13UG5V特価 67,540円(税込)
標準取替工事費一式 33,000円(税込)
100,540円(税込)
※新規設置の場合は別途配管部材が必要となります。
FY-13UG6V特価 80,003円(税込)
標準取替工事費一式 33,000円(税込)
113,003円(税込)
※新規設置の場合は別途配管部材が必要となります。
FY-13UGP4D特価 109,813円(税込)
標準取替工事費一式 33,000円(税込)
142,813円(税込)
※新規設置の場合は別途配管部材が必要となります。
FY-13UGT4D特価 111,287円(税込)
標準取替工事費一式 33,000円(税込)
144,287円(税込)
※新規設置の場合は別途配管部材が必要となります。
WD-120BZR特価 52,800円(税込)
コントロールスイッチ
■換気扇連動用
(換気扇と連動して使用の場合)
P-121SW特価 5,500円(税込)
コントロールスイッチ
■暖房機用
(換気扇と連動しないで使用の場合)
P-120SW特価 5,500円(税込)
標準取替工事費一式 33,000円(税込)
91,300円(税込)
※新規設置の場合は別途配管部材が必要となります。
WD-220BZR特価 66,550円(税込)
コントロールスイッチ
■換気扇連動用
(換気扇と連動して使用の場合)
P-121SW特価 5,500円(税込)
コントロールスイッチ
■暖房機用
(換気扇と連動しないで使用の場合)
P-120SW特価 5,500円(税込)
標準取替工事費一式 33,000円(税込)
105,050円(税込)
※ミスト機能付きシステムは対応した浴室の種類など設置条件に制約があります。
※新規設置の場合は別途配管部材が必要となります。
V-141BZ特価 53,900円(税込)
コントロールスイッチ
P-141SW特価 4,675円(税込)
標準取替工事費一式 33,000円(税込)
91,575円(税込)
※新規設置の場合は別途配管部材が必要となります。
V-241BZ特価 66,550円(税込)
コントロールスイッチ
P-141SW特価 4,675円(税込)
標準取替工事費一式 33,000円(税込)
104,225円(税込)
※新規設置の場合は別途配管部材が必要となります。
V-142BZL2特価 73,150円(税込)
コントロールスイッチ
P-143SW2特価 5,500円(税込)
標準取替工事費一式 33,000円(税込)
111,650円(税込)
※新規設置の場合は別途配管部材が必要となります。
V-242BZL2特価 85,800円(税込)
コントロールスイッチ
P-143SW2特価 5,500円(税込)
標準取替工事費一式 33,000円(税込)
124,300円(税込)
※新規設置の場合は別途配管部材が必要となります。
V-241BK-RN特価 80,850円(税込)
標準取替工事費一式 33,000円(税込)
113,850円(税込)
※新規設置の場合は別途配管部材が必要となります。
現在、取付られている浴室暖房乾燥機が故障等で交換される場合は、現在の乾燥機が電気式の場合は同じく電気式へ。ガス式の場合はガス式へ交換される事をおすすめします。
お客様のご自宅の環境に合わせて、電気式かガス式か最適な方式をリフォームのプロがご提案させて頂きます。まずはお気軽にお電話でご相談ください。
タイル貼りの浴室のため、冬場は特に寒く辛かったです。両親も同居しているためになにか寒さを軽減させる方法がないかと考えた時に浴室暖房乾燥機を取り付けることを考えました。
浴室暖房乾燥機の暖房機能により非常にお風呂場が暖かくなりました。事前に浴室を温めておけばヒートショックの心配もなくなり両親も大喜びです。
乾燥機としても使えるので雨の日の洗濯物も乾かす事も出来るようになったので大変重宝しています。
以前より重宝し頻繁に使用していましたが
運転音が気になるようになって取替を検討しました。
今の機種は便利な機能も増えたと聞いたので
新しく便利なものに取り替えようと思いました。
新しい機種に取替えたことで本体の形もよりフラット型になりより空間が広くなりました。
乾燥や換気機能が自動でストップしてくれるので省エネで外出時なども心配せずに使用できるようになりました。
もちろん暖房としてもしっかり浴室を温めてくれるので家族全員で重宝しています。
よくある質問
- 浴室乾燥機・浴室暖房機の費用はいくら?
- 浴室乾燥機・浴室暖房機の費用は大きく分けて、
(1)電気式かガス温水式か
(2)交換か後付け(新規設置)
で変わります。
ここだけリノベのキンライサーでの交換の価格例ですが、
電気式:三菱電機の売れ筋商品で工事費込で約91,000円(税込)。
ガス式:リンナイの売れ筋商品で工事費込で約96,000円(税込)になります。
後付け(新規設置)の場合はこちらに加えて別途配管部材が必要となります。 - ガス式と電気式どっちが良い?
- それぞれメリットとデメリットがありますので、お客さまのご利用環境でご判断いただくことになりますが、簡単にまとめますと、
■ガス式:
メリット:電気式に比べてすぐに浴室が暖まる。パワーが強いので衣類乾燥が短時間でできる。
デメリット:環境によっては大掛かりな工事が必要な場合もあり、初期費用が高くなることがある。
■電気式:
メリット:取付け工事が簡単なので、初期費用が安くなりやすい。細かい温度調整がしやすい。
デメリット:ガス式に比べて暖まる時間が遅め。 - 浴室乾燥機・浴室暖房機の寿命
- 浴室乾燥機・浴室暖房機の寿命はおおよそ10年程度となっております。使用頻度や個体差次第では10年持たずに故障することもあったり、逆に長持ちすることもあります。
ここだけリノベのキンライサーでは寿命と言われている10年間は無料保証が付いておりますので、安心してお使いいただけます。